2011年1月30日日曜日

祝!サッカー アジア大会優勝

サッカーの日本代表がアジアナンバーワン!
これはスゴイ!
世界のトップレベルであるという自負・意地が出たように思えました。
意地といえば・・・。
レッスンで出来ないことがあると、すぐ諦めてしまうある小学生。
でも、その子には隠れた意地があるのです。
できていない課題をクリアしたくて、一人で練習します。
ヤル気を全面に出す子ども、内に秘めている子ども。
それぞれの個性を尊重して、力を発揮させてあげられれば・・・それが理想。

2011年1月25日火曜日

縦社会

自由開放の日は、異年齢の子ども達が集まります。
子ども同士、上下の力関係を感じつつ上手にコミュニケーションをとって遊びます。
年上の子が、年下の子の面倒をみたり、時には年上の子が、年下の子に強く出ることもあります。
でも、みんな楽しく遊ぶために主張したり、譲ったり、我慢したりして学んでいます。
兄弟も少なく、異年齢の仲間と遊ぶことが少なくなっている現在、貴重な体験になると思います。

2011年1月23日日曜日

超人間!

間寛平さんがアースマラソンを完走しました。
60歳を過ぎて、毎日50km走り続ける。
とても普通の人間にはできそうにありません。
でも人間の可能性って、無限大なのかなと勇気づけてくれるニュースでした。
偉業に敬意を表します!
さあ、体力づくり!

2011年1月19日水曜日

少人数指導のよさ

運動の苦手な子どもは人に見られるのを嫌がり、集団の中での取り組みを嫌います。
モチベーションが低いので、大人数レッスンでは運動の苦手な子どもは力を発揮することができません。
でも少人数制のレッスンでは、仲間と適度に刺激しあい、劣等感をもたずに取り組めます。
今月の課題は縄跳び。
みんな次々と目標を達成して、どんどん跳べるようになっています。
「縄跳び嫌い」と言って練習を避けていたRくんは、跳ぶこつをつかむとがぜんヤル気がでて、1時間近く一人で練習をしていました。
まずは「できた!」という自信をもつこと。
少人数制では指導者の眼が行き届くので、子ども達の自信を引き出しやすいのです。

2011年1月7日金曜日

2011始動!!

けやきクラブが誕生して4カ月。
子ども達の笑顔とともに、一緒に頑張ってきました。
そして、いろいろな方に支えていただきました。
今年も、運動神経が発達するプログラムや遊具の開発を通し、
子ども達の「できた!!もっとやりたい!!」に応えてきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!