2014年12月28日日曜日

クリスマスビンゴ

毎年恒例、クリスマスビンゴ!
年内最後のレッスン後半は、みんなが楽しみにしているビンゴゲームです。
景品を選ぶ目は、みんなキラキラ(ギラギラ?)しています(笑)。
子ども達はみんな、体操を頑張ってきました!


(小2クラス、年中クラス)

2014年12月5日金曜日

レッスンの一コマ



普段のレッスンでは、みんなで協力してマットを運んだりします。日々行っているといろいろな成長がみられ頼もしいかぎりです。

 (年中クラス)


(小1クラス)

2014年11月23日日曜日

『運動あそび』の有用性


神戸新聞 2014.11.23


運動あそびは、脳にも大きな影響を与えるという実証です。
当教室ではレッスンの前にアスレチック遊具を使ったあそびの時間がありますが、あそび方を友達に教わったり、まねをしたり、順番を決めをしたりして仲間同士で上手に関わり合っています。
また、やり方に決まりのないあそびでは、それぞれが自分が楽しめるように取り組んでいます。

2014年10月21日火曜日

ウォーミングアップ

小2クラスのレッスン前の様子。
子ども達は思い思いの運動を楽しんでいますが、なかでも人気なのが地上3メートルの鉄の棒にぶら下がり、そこからマットに落下するという「けやき流スカイダイビング」(写真内左端)。
瞬間の浮遊感。
みんなレッスン前から大騒ぎ大笑い。
いっぱい汗をかいて、ウォーミングアップ完了です。


2014年10月4日土曜日

二階建てブランコ

二階建てブランコ登場
一階から二階によじ登るのはぐらぐら揺れるから大変。かなり腕力と体幹の力が必要です。一階のブランコは大きく揺れるから迫力あり。




2014年9月28日日曜日

フラフープ

9月の課題にフラフープがありました。
運動に利用する手具はボールをはじめいろいろなものがありますが、フラフープもその一つです。その特性がわかれば使いこなすことができます。これは感覚で覚えるもので、力の加え方や関節の動かし方が関係してきます。そして何よりも運動が道具に伝わることが楽しいのです。
このような感覚は、一度身につければ忘れることはなく応用がきくので、小さい頃に身につけておきたいものです。


2014年9月10日水曜日

卒業生

 当クラブでは、卒業生や元生徒さんの指導もしています。
「逆上がりができなくなっちゃった」「倒立ができなくなっちゃった」「側転の練習させて」「跳び箱やらせて」など。
やり方を忘れていても少しアドバイスをすると、すぐにできるようになります。
自由開放では、そのような要望にも対応させていただいております。
「最近運動してないから」「キャッチボールしよう」「暇だったから」もありです。
小さなお友達に遊び方を教えてくれることもあり、元生徒さんの成長ぶりに感心します。
今後も運動が楽しいと思えるようサポートしていけたらと思います。

2014年8月23日土曜日

逆上がりは楽しい!


逆上がりは楽しい!

逆上がりは鉄棒が胸の高さか、それより少し低いくらいがやりやすいのですが、上達すると自分の身長より高い高さでもできるようになります。
出来ると楽しい!まねしたくなる!ちょっとブームです。






2014年7月21日月曜日

2014年7月7日月曜日

七夕


今年も素敵な七夕飾りが出来ました。
レッスンの時にひとりひとり短冊に願い事を書きました。飾りも自由開放の時間に運動をするかたわら、思い思いのものを作りました。
子ども達の願いごとは純粋でかわいらしいです。
大人も、素直な気持ちで願い事を書いてみるのもいいかもしれません。



2014年6月27日金曜日

年少さんの遊び より

3歳ころから歩行がしっかりしてきて、4歳になると動きのバリエーションが増えてきます。この動きのバリエーションこそ、運動神経の基礎となるものです。
走る、飛び跳ねる、よじ上る、転がる、持ち上げる、投げる、つかむ、キャッチする、蹴る・・・それぞれのご家庭で、お子さまは自由に体を動かせているでしょうか。
当教室では、様々な視点から成長をみていきますが、就学前に自分の身長程度の高さから飛び降りることができるかどうか、ということもポイントの一つにしています。
地面に手をつかずに、しっかり膝を曲げて、バランスよく着地ができるでしょうか。





2014年6月18日水曜日

レッスンの様子(小学2年)

<マット運動> 前転  →  足をクロスして方向転換  → 後転

①真っすぐ前に前転する。
②前転の起き上がりのときに足をクロスさせて、しゃがんだままスムーズに半回転する。
③素早く後転の体制をつくり、後転する。



 

2014年5月18日日曜日

年代別の運動あそび

<年少さん> 走る、跳ぶ、駆け上がる、駆け下りる、よじ上る、転がる、投げる・・・全身運動。



<年中さん〜小学1年生>
お店屋さんごっこ、アスレチック遊具


<小学2年生>
アスレチック遊具、トーク




2014年4月27日日曜日

空中ブランコ活用編

空中ブランコを自由にあやつることができれば、鉄棒は簡単にできます。






2014年4月12日土曜日

自由開放の様子

ご入学、進級おめでとうございます。
春はいろいろなドキドキがいっぱいです。
子ども達も元気いっぱいです。
自由開放ではよじ上ったり、ぶら下がったり、マット運動をしたり、それぞれの年代に合わせ遊び方で楽しんでいます。



2014年4月5日土曜日

スタート

新年度が始まりました。
新しい出会い、新たなチャレンジ、今年も子どもたちにとって実りのある1年になることでしょう!
子ども達の笑顔と頑張る気持ちを引き出すよう精一杯指導していきたいと思います。