2025年8月27日水曜日

三つの「間」

夏休みが終わり、2学期がはじまります。
運動あそびの時間は、自由に自発的に体を動かすのはもちろんのこと、たくさんのしゃべり声が聞こえます。仲間同士や、先生と他愛ない話。
例えばブランコに乗りながら、夏休みにどこに行って楽しかったとか、誰かに嫌なことを言われて嫌だったとか、どんなゲームにハマっているとかいろいろ話をしています。
おしゃべりは、自分の気持ちや考えていることを言語化して表現する最も大事な能力です。
誰を相手にしゃべるか、何をしゃべるか、当教室にはコミュニケーション力の最大のツールを無意識のうちに育てる環境が整っています。
同じ「時間」を同じ「場所」で過ごす「仲間」がいる まさに子育てに必要な三間です。




 

2025年8月2日土曜日

夏休みの個別レッスン

夏休みは個別レッスンのお申し込みが多数あります。学校がある時は時間の都合で通えないお子さんや、運動が苦手なお子さんが集中的に通われます。
初めての方は、本当にできるようになるのかなと半信半疑、またはちょっとした期待をして来られます。
いずれにしても、たった1回のレッスンで今まで悩んでいたことが解決する、または大きく進歩するのですから本人もご家族もびっくり、そして喜んで帰られます。
鉄棒の前りまわ下りが怖くて鉄棒に近づこうともしなかったお子さん、何時間も親がついて練習しても縄跳びの前跳びができなかった、跳び箱が1段も跳べなかった、側転ができなかった、ボールを投げられなかった、いろんなお悩みが1回のレッスンで解決するのですからびっくりです
なぜそんな短時間で。。。
それはレッスンを受講してのお楽しみ。
8/9(土)〜17(日)はまだ空いている時間帯があります。お子さんの運動でお悩みのかたは、この機会にぜひ個別レッスンにお申し込みください。