鉄棒、マット、跳び箱など学校体育で必要な運動を少人数制(1クラス6名)で丁寧に指導します。
また、アスレチック遊具などでお子さまの基本的な運動能力を開発します。
メニュー
ホーム
スポーツ児童館とは
指導員紹介
パンフレット
フォトギャラリー
個別レッスン
2011年6月10日金曜日
跳びます 跳びます
跳び箱は、怖さとの葛藤。
少しでも跳びやすく、気負わず跳べるように、最初はロイター板の替わりにクッションマットを使用します。
ジャンプに気を取られることなく、手のつく位置とタイミングをマスターすることが出来ます。
それに、何よりも転落の恐怖がなくなります。
それができたら、クッションマットを普通のマットに変えます。
この段階で、既に上手に跳べるようになっていて、跳ぶのが楽しくて何度も何度も跳ぶようになります。
そして子ども自身が3段→4段→5段とチャレンジしていきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿